なみきたかし写真展 路面電車の街5 ヨーロッパでトラムと街の人々を撮る!

会期:2017年2月14日(水)‐2月25日(日)※火曜定休
時間:12:00—20:30(最終日は18時まで)
会場 一日(武蔵野市吉祥寺本町2-1-3 石上ビル1F)

IMG_4702

Lisbon645-219

展覧会にあたって

昨年の書籍発売記念の写真展に次いで、その時お見せできなかったものをご覧いただきます。
これも1999年から今年までに撮影した、トラム(Elétricos )と人間という構成の視点で選んだものです。
どの国の路面電車も好きですが、街も暮らしている人にも強く惹かれています。
少しでもその魅力が拙い写真から感じて頂ければ嬉しいことです。
どの出逢いも一瞬ですが、それを限りない時間に引き伸ばすことができるのではないかと望みは高く狙ってみました。

なみきたかし


霍ッ髱「髮サ霆願。ィ邏・001

題名:写真集 下駄と路面電車  Wooden Clogs on Elétricos
著者&ブックデザイン:なみきたかし
大型本:A4ワイド変形判 160ページ
ISBN-13: 978-4-938543-81-5
出版社:アニドウ・フィルム (2017/10)
〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-10-22美好屋ビル4F TEL:03(5761)8924
http://www.anido.com/ anido@anido.com
定価:3,000円(本体)+税

なみきたかし

アニメーション・プロデューサー、フィルムコレクター、アニメーション研究家。オープロダクション代表取締役、日本アニメーション文化財団代表理事、アニメーション事業者協会理事。アニメーション・プロデューサー、フィルムコレクター、路面電車専門写真家、グラフィック・デザイナー、出版編集者、映像演出家。日本アニメーション学会々員、日本アニメーション協会々員(元事務局長)。

1952年埼玉県浦和市(現:さいたま市)生まれ。小学校時代から不登校となり、落ちこぼれとして育つ。高校生の時にプロアニメーターの集まりであるアニドウに参加し、アニメーションの世界へ進路を定める。 アニドウ顧問であったフィルム・コレクター杉本五郎の提供による上映活動を毎月のように開催する。
 1974年からはアニドウ代表となり上映・出版活動を進め、日本で最初の専門誌「ファントーシュ」創刊、会誌「FILM1/24」、別冊「未来少年コナン」などを刊行する。
アニドウの活動の傍ら、1972年には東映動画スタジオで「ながぐつ三銃士」の撮影助手を経験、後タツノコプロダクション、トップクラフトなどを転々とし、1973年(昭和48年)から作画会社の老舗オープロダクションに入社し、小松原一男、村田耕一に師事し「アルプスの少女ハイジ」「キューティハニー」「母をたずねて三千里」「荒野の少年イサム」「ゲッターロボ」「銀河鉄道999」等のアニメーターとして働く。後に、小学生の頃の骨折が原因で右腕の障害が悪化、尺骨神経麻痺となったため、アニメーターを断念し 「セロ弾きのゴーシュ」の作画&広報を最後にオープロダクションを退社。
1984年、出版社としてアニドウ・フィルム(設立時は有限会社ぱるぷ名)を設立し、「世界アニメーション映画史」(1986)「もりやすじ画集」(1993)などを編集・出版し、アニメーション専門出版社として定評を得る。
さらに、映画配給、DVD(「くもとちゅうりっぷ~政岡憲三作品集」他)、CD-ROMなどの制作、ビデオ映像の演出も手がけるなど活動の幅を広げる。
「チェコの古代伝説」「ハンガリアン・フォークテイルズ」など自主的な配給活動の他、主宰した上映会や講演会などのアニドウの活動は400回をこえ、研究者としてテレビ出演、資料協力なども多い。1987年の広島国際アニメーション・フェスティバルでは国際選考委員、1999年アヌシー国際アニメーション・フェスティバルでは国際審査員をつとめた。
2004年、東京都現代美術館企画展「日本漫画映画の全貌」を構成・プロデュース。
2006年12月には惜しくも急逝した前社長村田耕一の跡を継いで作画会社オープロダクションの代表取締役となる。
また、続けていたフィルムや歴史的な資料を保存するため、2012年に一般財団法人日本アニメーション文化財団を設立し、ミュージアムの設立運動を本格化させている。
これまで、主にアニメーターなど専門家を対象とした上映会や講演会、コンサートなどの主催イベントは500回近くに及ぶ。 個人としてテレビ出演、資料協力なども多いが、余技として路面電車の写真展を数回開催したのは旦那芸と悪評多し。著書に「写真集:下駄と路面電車」他。

映像代表作
「この星の上に」(1998年) プロデュース
「川本喜八郎:人形と生きる」(ドキュメンタリー、1998年) 監督
「にほんまんがえいがはったつし」(2004年) 辻繁人との共同監督

著書
「アニメーテッド・ピープル・イン・フォト」(2000)
「写真集:Wooden Clogs on Elétricos下駄と路面電車」(2017)

編集
「FILM1/24別冊未来少年コナン」
「ふくやあマジックブック」
「月刊ベティ」
「ふくやまけいこ/何がジェーンに起こったか?」(1984)
「川本喜八郎:三国志百態」(1984)
「小松原一男アニメーション画集」(2002)
「椋尾篁アニメーション美術画集」(2004)
「もぐらノート~もりやすじ画集2~」(2006)
「小田部羊一アニメーション画集」(2008)
「片山雅博世界名迷作大画集」(2017)

配給:
「チェコの古代伝説」
「ハンガリアン・フォークティルズ」

DVD制作:
「世界のベストアニメーション Vol.1~4」
「タクン・フィルムズ」
「上京物語~タクン・フィルムズ2」
「動物となり組」
「くもとちゅうりっぷ 政岡憲三作品集」
「ハンガリアン・フォークテイルズ」
「タイムサイト イシュトヴァーン・オロス作品集」
「スチールス~追憶のスケッチ~ マリア・ホルヴァット作品集」
「ムーン・フィルム ドーラ・ケレステシュ作品集」

写真展
2000年 6月 路面電車の街 1  (銀座) SPOTフォトサロン 
2000年12月 アニメーテッド・ピープル (銀座) SPOTフォトサロン
2005年 7月 路面電車の街 2  with 小田克也  (銀座) SPOTフォトサロン
2009年 9月 路面電車の街 3 ポルト&ザグレブ (銀座) SPOTフォトサロン
2012年 8月 アニメーテッド・ピープル2012 (荻窪) ギャラリィ・ゴーシュ
2017年10月 路面電車の街 4 下駄と路面電車 (吉祥寺) アートスペース吉祥寺